11/22に開催した「本当に片付け易い家とは?」
(石川県ハウジングスクール)のアンケート集計が
届きました。講座内容は大きく4つの話です。
①整理収納の基本
②新築・リフォーム後の現状
③整理収納現場とリスク
④業界の流れと今後
この中で家が整わなくなっていく原因と改善策を
中心に私の現場経験を元に話しました。
設計を考える上でこの原因と改善策を考慮して
提案したいという内容が多く、この企画を頂いた
時から感じていた緊張がやっと解けました。
「建てる人」だけでなく「住む人」にも整理収納の
基本的考え方を持つことは大切。
「建てる人」は「住む人」にプラスの提案が
出来るように。
「住む人」はモノでなく人が主役の家になるように。
そんな事を今後も提案していきたいと思いました。
今回のコメントに多くの気づきを貰えたとありましたが
私もコメントから多くの気づきを貰いました。
改めて感謝です。