応募した母の日のメッセージが採用されました。
「只々、ありがとう」
「無償の愛に感謝」
「只々、ありがとう」は母だけでなく、本当に
お世話になった人にも贈りたい言葉。
伝統工芸の水引を石川の文化とフランスの配色を
使って、素敵なアロマを織り交ぜて文と一緒に添える
「いしかわ文香」。
いしかわの女性4人。
4人が持つ力をブレンドして新しいモノが生み出され
たように感じるこの企画。同じ県民として、また
切磋琢磨して働く同じ女性として魅力的で
応援したいプロジェクトです。
いしかわ文香プロデュースの小西敦子さんと。
文香ムエットを手掛ける
コラージュ作家の生田麻里さんと。
購入したり、応募したりしか出来ないけれど・・・。
今回、頂いた赤×白の水引。
シンプルな配色なのにすごく新鮮でかわいい!
私が以前購入したのは金沢文香。
今度は能登文香は発売されるらしい。
その後には、加賀文香。
文香でいしかわを表現していて、とても
楽しみなプロジェクトです。