整理収納アドバイザー資格を発行している
ハウスキーピング協会主催
整理収納アドバイザーコンペンション2016が開催されます。
全国各地8ブロック(札幌・仙台・東京・静岡・名古屋・広島・大阪・福岡)
東京本選出場目指して、新人部門とプロフェッショナル部門で
プレゼンが繰り広げられます。
今年で8回目の大会。
北陸会場がなく、遠い世界だな~と
毎年、石川からPCでその様子を眺める事しか
出来なかった私でしたが
今年は伝えたい事も明確になり、
書類選考だけでも応募出来れば
との思いから東京予選への応募をしました。
本日アドバイザーのSNSで出場者の発表があり、
4/9の東京会場予選出場者の欄に
家村かおりの名前を確認しました。
本当に感謝です。
東京会場はプロフェッショナル部門は4名でしたが、
私以外の出場者は皆さん名前もよく聞く方々で
専門性のある仕事展開をされている素晴らしい方達でした。
ちょっぴり気落ち(>_<)しましたが、
そんな素晴らしい方達と同じステージで発表できることに
まず感謝なきゃと思い、
私なりのプレゼンをしてきたいと思います。
本選は枠がとても少ないので、
予選が最後になったとしても
悔いの無いように、また聴いて下さった方達に
少しでも貢献できるよに頑張りたいです。
4/9予選の前に、
3/4広島で開催される先輩アドバイザー主催の催し物にも
行ってきます。
中途半端で苦悩する私に遠くからアドバイスをくれた
先輩。
予選に出場できる事も多くの方の助言があって
の今であることを忘れずに挨拶に行ってきます(^^)
また報告させて下さいね♪