家の前のガッタガタの道路。
起きたら、平らになってました(T_T)
遅くまで除雪してくれている
友人の舗道会社に感謝!
そして、朝からもう一つ嬉しい報告が。
整理収納アドバイザーBAV認定講座
(ビシネスアシストバージョン)を
昨年受講された方から、
嬉しいメッセージが届きました。
一般企業で働きながら
BAV講座に感銘を受け、
BAV認定講師を目指している方からです。
勤めている会社の全国や海外の店舗に
BAV講座を展開し、
環境改善によるおもてなしを伝えていきたい!
と考えて下さっています。
しかしながら、
一からBAV認定講師を目指すには
相当の時間と根性も必要になってきます。
・整理収納アドバイザーBAV認定講座受講
↓
・整理収納アドバイザー1級予備講座受講
↓
・整理収納アドバイザー1級1次試験合格
↓
・整理収納アドバイザー1級2次試験合格
↓
・整理収納アドバイザー2級認定講師予備講座受講
↓
・整理収納アドバイザー2級認定講師試験合格
↓
・整理収納アドバイザーBAV認定講師予備講座受講
↓
・整理収納アドバイザーBAV認定講師試験合格
という長い道のりがあります。
今朝は、1級の2次試験に合格のメッセージが届きました。
半分まで辿り着きました。
アドバイザーだけの仕事をしているならまだしも
一般企業に働きながら、
上級資格を目指す事はとても大変です。
それでも、企業内にBAV認定講師が
存在するということは、
外部講師に頼らなくてよいので
差別化をはかれると感じます。
BAV講座が、働くやりがいに
なれることに、感謝の気持ちで一杯です。
写真はBAV講座のシンボルマークに
使用されているツワブキです。
厳しい冬にも耐えて、生き残る花と言われています。
BAVに関わった人が苦しい時期を乗り越えて
なりたい自分になれますように。
募集中【整理収納アドバイザーBAV認定講座】
日時:3月24日(土)、9:45~16:00
場所:ケイスタイル株式会社
受講料:23,760円(テキスト、認定料込)
講座詳細・申込はこちらから