日程とお申込み
開催日時 | 2018年09月09日 10:00 ~ 16:00 |
---|---|
講師 | 整えリッチ 家村かおり(BAV認定講座企画構成者) |
会場 | 金沢勤労者プラザ |
会場住所 | 石川県金沢市北安江3丁目2番20号 |
申込サイト | ハウスキーピング協会申込専用サイト |
主催 | 整えリッチ 家村かおり |
受講資格 | どなたでもご受講可能です |
受講料 | 23,760 円(税込) |
整理収納アドバイザーBAVについて
整理収納アドバイザーBAV(ビジネスアシストバージョン)は、すぐに実践したくなる 職場環境改善 を目的とする講座です。 整理収納の基礎知識と、「環境スキル」と「接遇スキル」の相互性からみる「真のおもてなし」という独自理論を学ぶことで、環境が改善され、人が育ち、働くことを楽しむことを目標とした入門的講座です。
すでに改善活動を行っている企業にとっても、<失敗事例> や <回避対策>が学べますので、より効果的な活動に繋げていただけます。 働きやすい職場環境作りは、なによりトップの判断が不可欠です。職場の環境改善の担当者のみならず、経営者や職場の上司の方に率先して受けていただきたい講座です。社員研修にも最適です。
整理収納アドバイザーBAVを取得すると
・働きやすい職場がつくれます。
・安全で効率的な職場環境作りができます。
・職場のムダを省き、生産性の向上につながります。
・環境改善によって生まれる迅速な対応で、信頼が得られます。
・実践活動を通じて社員の成長と職場のチームワークが高まります。
・「真のおもてなし」を知ることで、他者のと差別化を図れます。
・整理収納の知識だけなく、接遇についての考え方が養われます。
このような方におすすめ
・社員研修として最適な講座をお探しの企業
・職場環境改善について取り組みを検討している企業
・3S・5S活動を既に行っているが上手く実践できていない企業
・職場での整理収納についての基礎的知識を学びたい方
・働きやすい職場作りについて学びたい方
・他社の成功事例を参考に学びたい方
・接遇スキルを重視している職種の方
・職場においての「真のおもてなし」とは何かを学びたい方
・企業セミナーやコンサルタントを行いたい方(注:上級資格が必要)
・職場環境改善について取り組みを検討している企業
・3S・5S活動を既に行っているが上手く実践できていない企業
・職場での整理収納についての基礎的知識を学びたい方
・働きやすい職場作りについて学びたい方
・他社の成功事例を参考に学びたい方
・接遇スキルを重視している職種の方
・職場においての「真のおもてなし」とは何かを学びたい方
・企業セミナーやコンサルタントを行いたい方(注:上級資格が必要)
カリキュラム
第1章 おもてなしの意義と整理の関係性
第2章 整理収納の目的と可能性
第3章 整理収納スキル 5つの鉄則
第4章 整理収納成功の秘訣「問題」を考える
第5章 職場内整理収納 活動の実例
キャンセルについて
~4日前(10%) | 2,376円 |
---|---|
3日~前日(50%) | 11,880円 |
当日(100%) | 23,760円 |
講座についての注意事項
・講座の4分の1以上の遅刻または早退をされると、資格認定されませんのでご注意ください。
・テキストは講座受講時に配布いたします。
・個人情報保護の観点から、録音や録画はお断りしております。
・最小催行人数に満たない場合、開講中止になる場合がございます。予めご了承ください。
・テキストは講座受講時に配布いたします。
・個人情報保護の観点から、録音や録画はお断りしております。
・最小催行人数に満たない場合、開講中止になる場合がございます。予めご了承ください。