今日は東北の日本海側が荒れると聞きましたが、
そんな場所から、元気のでるメッセージが届きました。
株式会社環境管理センター 小林秀樹社長
最近は電子書籍
「アンカーズヒーロー、愛してやまないゴミ屋の整理収納」発売
一度5Sにコンサル導入して挑戦したけれど、失敗。
それでも諦めきれず、
整理収納アドバイザーBAV認定講座
〈ビジネスアシストバージョン〉
で、初歩的な2Sを学んで、
自力で反対するトップや、社員の空気を乗り越えて
今は、みんなで2Sに取り組む会社。
そんな小林さんから、
新社屋の画像が送られてきました。
いつかBAV理論のモデル企業を目指して
見学に来てもらえるような会社にしたい
と発表してくれていました。
夢かもしれないけれど、
いつかここに見学に行きたいと、私も夢見ています。
そして、小林さんも私のオフィスファイリングの先生である
オフィスミカサの長野ゆかさんから、指導を受けています。
長野さん、最近2冊目の本の出版。
「図解 がんばらない家事の基本」がDiscover 21 さんより発売 。
初版25000部
全国の LAWSON、Family Mart(一部店舗)のみでご購入可
送られてきた画像・・・
ラテラル!、バーチカルファイリング頑張る!と。
本当にここから作り上げていくんですね。
お互い困難ばっかりだけど、
その中で楽しみも見つけています。
小林さんは、金沢まで
私のコンサル先みづほ工業株式会社様に
見学に来られ、本当に熱心に質問していました。
熱心に写真に収めていました。
みづほ工業様、リングファイル背表紙を
思いっきり、デザインで楽しんでました(^-^)
一緒に見学した娘は、
気後れして、扉の陰から遠目に見学(笑)
みづほさんが運営するチーズタルトに釘付け(^^♪
見学して終わりではなく、
学んで、実践して、その先に
見学できるように社会貢献目指して・・・
そんな人達とのご縁に
今日も感謝を想う1日でした。
頑張って、小林社長!
頑張れ、私!
い