今週は、ファイリング指導や
企業に見学に行ったりとバタバタでしたが
今できることがあることが有難いです。
そんな中、
株式会社環境管理センター様から2S活動報告が届きました。
活動途中の思いもよらないコロナ禍で
社員全員が集まっての活動は出来ず、
●駐車スペースの管理
●喫煙室の設置と管理
●側溝清掃、草むしり
●事務ソフト改(社長)
など、社員の方が今できることを探してしていてくれたようです。
更に、壁面にも仕事効率化を目指して
工夫を重ねられていました。
整理収納アドバイザーでもある社長が
壁面が何を伝えたいのか?
誰もが見て分かるように、社員の想いをヒヤリングして
さらに、改善です。
「聴く」
ということを大切にしている整理収納アドバイザー。
ただただ、指摘ではなく話し合い、試行錯誤し、改善することが
活動継続の秘訣だとメッセージを頂いて感じました。