バドミントンクラブでひと汗流してから、
午後は済美幼稚園様でファイリング作業。
基本の流れを一通りしながら、
修正して、より良いシステム構築を目指します。
ここは2S実践で培った方法を巧みに取り入れていきます。
いつもジャケットだと近寄りがたいから、
ジャージで指導にきてと言われ、
ジャージで訪問すると、子供達が私を職員と勘違いして、
「先生、○○無くなったので、ひとつください(^-^)」
なんて、声をかけられます(笑)
今日は、細かい作業を皆でこなし、
最後には目がしょぼしょぼです。
来週も修正作業に徹して、
職員の皆さんが効率的に楽しく働けるように
改善続きます。